熱回収システム

2015年に国連で策定された持続可能な開発目標(SDGs)では、暮らしや地球を守りながら明るい未来を作るために17の目標が設定されています。環境・エネルギー問題もその一つで、7つ目の目標に、「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」として挙げられています。また、ウクライナ情勢や液化天然ガス(LNG)輸入価格の高騰の影響、発電設備の休廃止により、電気料金の高騰も続いています。

当社では、環境問題の解決や省エネによって企業の皆様の役立つ事業を行っております。工場から出る廃熱利用もその中の一つです。

工場には様々なな廃熱があります。その一つ一つのラインは小さいため熱回収は難しいのですが、当社は小規模な案件から設計対応しております。

その代表例をご紹介いたします。

コンプレッサーの廃熱の利用


工場等のユーテリティで設置されるコンプレッサーは、70℃程度の廃熱を常時放出しており、それらはコンプレッサーの過熱防止のため屋外に排出されております。この熱を当社のラジエーター式熱交換器で温水に変えて、暖房に利用するという設計を実施しております。

ボイラーの燃焼排気の利用


ボイラーからの廃熱は300℃以上の高温となっております。これをコンプレッサー廃熱と同様に当社のラジエーター型熱交換器で温水に変える、もしくは熱媒体でもう少し高い温度にして熱回収を行うことが可能です。回収した熱は暖房や、ボイラーの給水の加熱に利用可能です。または、この廃熱をボイラーの燃焼吸気に戻すボイラーの改造も可能で、ボイラーの燃焼効率を上げることも可能です。

ボイラー管体のブローダウン水・温泉水からの熱回収


通常、蒸気のドレンの熱回収は行われておりますが、ボイラー管体のブローダウン水においては熱回収をすると結晶が析出するため、通常は熱回収が行われておりません。しかし当社のスラリー対応ノンクロック型熱交換器であれば、スケーリングを防止しながら熱回収することが可能です。

また簡易的に行う方式としては、ステンレスのタンクの中にステンレスのフレキパイプをコイル状に蛇菅で行い、熱交換すればスケーリングを高圧洗浄等で容易に洗浄できますので、その方式もご提案可能です。この方式は温泉の熱回収等でもご提案しています。

乾燥機の熱回収


真空乾燥機の熱回収では、ヒートポンプを使う事により70%程度の熱回収が可能で、当社でご提案可能です。

熱風乾燥を行うケースの方では、放出されてしまう風熱を熱交換器で回収することが通常行われておりますが、これは顕熱部のみの熱回収しかできないため、15%程度しか熱回収できておりません。当社は、熱交換器を多段で配置することにより、潜熱の回収を可能とする方式を有します。また当社が特許の専用実施権を有するフェーン現象を活用した技術で行うと、潜熱部の回収もできるので、熱回収率は70%程度まで近づいていきます。

このフェーン現象を応用した特殊技術は、秘密保持をして頂ける企業様との共同実施を希望しており、ぜひご相談下さい。

廃水からの熱回収(ゼロコンタミ熱交換装置)


食品工場等では100℃以上の加熱・殺菌工程を多く有しています。その廃水の熱を回収する場合、一般的にはプレート式熱交換器が用いられますが、万が一熱交換器の金属部分の亀裂やもれ等が起これば、回収した熱とともに汚染物質が製品ラインに混入する可能性があるため、熱回収を行えるケースが限られてきました。

しかし当社では大手食品工場との共同開発を行い、熱交と熱交の間に空気層を設けることで汚染の混入をゼロとした、ゼロコンタミ熱交換器の開発に成功しております。

燃焼炉等からの熱回収


燃焼炉の廃熱は700℃程度まで達しますが、特に産廃の焼却処理場等ではこの熱回収を行う事がテーマとなっております。

当社はバイナリー発電等行うメーカーとの提携もあり、大型装置も設計対応可能ですのでぜひお問合せ下さい。

その他、施設に応じて様々なご提案が可能です。ぜひお問合せ下さい。

カタログ請求

アクアグリーン・エターナルでは、再生可能エネルギーを利用した

超省エネ空調の販売をおこなっております。

お問い合わせ

再生エネルギーや省エネ、空調に関する質問など、

お気軽にお問い合わせください。